翻訳と辞書
Words near each other
・ 御嵩犬山線
・ 御嵩町
・ 御嵩町長襲撃事件
・ 御嵩簡易裁判所
・ 御嵩駅
・ 御嵩駅 (初代)
・ 御嶽
・ 御嶽 (兵庫)
・ 御嶽 (兵庫県)
・ 御嶽 (宗教)
御嶽 (小惑星)
・ 御嶽 (沖縄)
・ 御嶽の鏡岩
・ 御嶽パノラマライン
・ 御嶽ユースホステル
・ 御嶽リゾート
・ 御嶽八幡神社
・ 御嶽和也
・ 御嶽大神 (藤沢市)
・ 御嶽宿


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

御嶽 (小惑星) : ウィキペディア日本語版
御嶽 (小惑星)[おんたけ]

御嶽(おんたけ、2330 Ontake)は、小惑星帯に位置する小惑星。
1977年2月、長野県東京天文台木曾観測所で、香西洋樹古川麒一郎が発見した。
== 名称 ==
木曾観測所にほど近い御嶽山(御岳)に因む〔MPC 5851 (1981年3月1日)〕。命名は1981年3月の小惑星回報(MPC 5851)で公表された。
長野県と岐阜県にまたがる御嶽山は、標高3067mの火山で、1979年に有史以来初の噴火を起こした。なお、命名文には3063mとあるが、これは頂上付近の三角点の高さである。
このほか、木曾観測所やその周辺の地名に関連した命名が行われた小惑星として、(2271) 木曾、(2470) 上松、(2924) 三岳村、(2960) 王滝 がある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「御嶽 (小惑星)」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.